運行管理者試験【貨物】過去問ランダム演習:448
問 道路交通法に定める車両(軽車両を除く。以下同じ。)の積載物の積載方法、積載制限(出発地の警察署長が許可した場合を除く。)及び過積載(車両に積載をする積載物の重量が法令による制限に係る重量を超える場合における当該積載。以下同じ。)についての次の記述のうち、誤っているものを1つ選びなさい。
1.車両の運転者は、当該車両について政令で定める乗車人員又は積載物の重量、大きさ若しくは積載の方法の制限を超えて乗車させ、又は積載をして車両を運転してはならない。ただし、当該車両の出発地を管轄する警察署長による許可を受けて貨物自動車の荷台に乗車させる場合等にあっては、当該制限を超える乗車をさせて運転することができる。
2.自動車の使用者は、その者の業務に関し、自動車の運転者に対し、道路交通法第57条(乗車又は積載の制限等)第1項の規定に違反して政令で定める積載物の重量、大きさ又は積載の方法の制限を超えて積載をして運転することを命じ、又は自動車の運転者がこれらの行為をすることを容認してはならない。
3.過積載をしている車両の運転者に対し、警察官から過積載とならないようにするため必要な応急の措置命令がされた場合において、当該命令に係る車両の使用者(当該車両の運転者であるものを除く。)が当該車両に係る過積載を防止するため必要な運行の管理を行っていると認められないときは、当該車両の使用の本拠の位置を管轄する公安委員会は、当該車両の使用者に対し、車両を運転者に運転させる場合にあらかじめ車両の積載物の重量を確認することを運転者に指導し又は助言することその他車両に係る過積載を防止するため必要な措置をとることを指示することができる。
4.警察官は、過積載をしている車両の運転者及び使用者に対し、当該車両に係る積載が過積載とならないようにするため必要な応急の措置をとることを命ずることができる。
続きを読む運行管理者試験【貨物】過去問ランダム演習:447
問 自動車の検査等についての次の記述のうち、正しいものを2つ選びなさい。
1.国土交通大臣の行う自動車(検査対象外軽自動車及び小型特殊自動車を除く。以下同じ。)の検査は、新規検査、継続検査、臨時検査、構造等変更検査及び予備検査の5種類である。
2.自動車運送事業の用に供する自動車は、自動車検査証を当該自動車又は当該自動車の所属する営業所に備え付けなければ、運行の用に供してはならない。
3.初めて自動車検査証の交付を受ける車両総重量7,990キログラムの貨物の運送の用に供する自動車については、当該自動車検査証の有効期間は1年である。
4.自動車は、国土交通大臣の行う検査を受け、有効な自動車検査証の交付を受けているものでなければ、これを運行の用に供してはならない。
続きを読む【運行管理者試験対策講座】残席状況(※12/10更新)
【運行管理者試験対策講座】残席状況(※12/10更新)
— 運行管理者試験対策.net (@unkan_net) 2019年12月10日
速習ポイント講習会、1/19(日)の埼玉A会場(大宮)は満席になってしまいましたが、2/2(日)と2/15(土)の埼玉B会場(浦和)には残席ございます!
〇詳細とお申込みhttps://t.co/cjMLL9AHUX#運行管理者試験 #運行管理者試験対策講座 pic.twitter.com/yXE1Tu1B0Y
【令和元年度第2回 運行管理者試験】インターネット申請
令和2年3月1日実施【令和元年度第2回 運行管理者試験】の【インターネット申請】は、本日【12月10日(火)】までです。申請手続きを忘れずに!
— 運行管理者試験対策.net (@unkan_net) 2019年12月10日
〇受験申請(試験センター)https://t.co/vRZsOE6yQp
〇試験対策(運行管理者試験対策net)https://t.co/jRETqFr0CK#運行管理者試験 pic.twitter.com/doS7LdGXLw
運行管理者試験【貨物】過去問ランダム演習:446
問 貨物自動車運送事業法に定める一般貨物自動車運送事業者の輸送の安全についての次の文中、A、B、C、Dに入るべき字句を下の枠内の選択肢(1~8)から選びなさい。
一般貨物自動車運送事業者は、事業用自動車の( A )、荷役その他の事業用自動車の運転に附帯する作業の状況等に応じて( B )運転者及びその他の従業員の確保、事業用自動車の運転者がその休憩又は睡眠のために利用することができる施設の整備、事業用自動車の運転者の適切な勤務時間及び( C )の設定その他事業用自動車の運転者の( D )するために必要な措置を講じなければならない。
1.種類 2.安全運転を確保 3.乗務時間 4.過労運転を防止
5.数 6.必要となる員数の 7.休息時間 8.必要な資格を有する
続きを読む【運行管理者試験対策講座】残席状況(※12/9更新)
【運行管理者試験対策講座】残席状況(※12/9更新)
— 運行管理者試験対策.net (@unkan_net) 2019年12月9日
「1/19(日)速習ポイント講習会:埼玉」は、残り3席です!
〇詳細とお申込みhttps://t.co/cjMLL9AHUX#運行管理者試験 #運行管理者試験対策講座 pic.twitter.com/6GOTYed17H
【Coffee Break】土曜は看板犬ちょび助の日(12/7)
【Coffee Break】
— 運行管理者試験対策.net (@unkan_net) 2019年12月7日
土曜は看板犬ちょび助の日 ♪
今日は寒いですね。
布団から出られません(;^ω^)#ちょび助 pic.twitter.com/X4M0p3FbNF